\ School Voice Project 東北リアルイベント/
対面リアルイベント開催!@宮城・仙台

 『インクルーシブな授業とクラスづくり 
        - 多様な子がいることを前提にして考えよう --』


多様な背景や特性をもつ子どもたちが学校や教室にはたくさんいて、日々一緒に過ごしながら学んでいます。こうやって混ざり合いながら育っていくことで、共に生きる社会をつけるのではないかと考えています。

でも、実際には多様なニーズを上手くキャッチできていなかったり、キャッチできてもどうしたらいいのか、もやもやする場面は日常的にあります。うまくいかなかったことや落ち込むこともありますが、こんな実践を授業の中で、教室の中でやっているよというアイデアを共有しつつ、DE&I(多様性・公正・包摂)の視点から大事にしたい取り組みを一緒に考えてみませんか。

参加者のみなさんと一緒に、多様な子がいることを前提に誰もが過ごしやすい授業やクラスづくりについて対話を通して考えたいと思います。

SVPのイベントとしては、2年ぶり・2回目の東北での対面リアル開催となります。
今回、理事が仙台にやってきます。ぜひこの機会に集まりませんか?

イベント概要

●日 時:10月19日(日)12:30-15:00

●場 所:トークネットホール仙台(仙台市民会館)第1会議室

●内 容:  ・オープニング
                ・チェックイン
                ・話題提供/パネルトーク
                        (休憩)
                ・対話の時間
                ・チェックアウト
                ・クロージング

●話題提供トークテーマ
    「振り切らず『間』を意識した学級づくり」
    「多様な背景へ、想いを巡らせる関わり」
    「障害のある生徒と高校の通常学級をともにつくる」

●参加費:一般 1,000円 / エンタクメンバー 500円

Talker

●武田緑:School Voice Project理事/学校DE&Iコンサルタント
学校における【DE&I(多様性・公正・包摂)】をテーマに、研修・講演・執筆、ワークショップやイベントの企画運営、学校現場や教職員への伴走サポート、教育運動づくり等に取り組む。また、民主的でインクルーシブな学校教育の実現のためには学校現場のエンパワメントが必要との思いから、全国の学校教職員らと共にNPO法人 School Voice Project」を立ち上げ、現在は理事兼事務局長として活動に従事している。 / 著書『読んで旅する、日本と世界の色とりどりの教育』(教育開発研究所)、共著『「これくらいできないと困るのはきみだよ」』(東洋館出版)


●大野睦仁:School Voice Project 代表理事
北海道で民間の学び場を作り続けて20年。学校の中で校内研修に関わり続けて23年。学習者主体の教室づくり/対話を通した職場づくり/内省を生かす自分づくり」を模索しながら、足元だけではなく、見えない声をカタチにして誰かに届けるSVPの必要性を感じて、ジョイン。現在SVPのエントランスとしての場づくりに奮闘中です。


●榎原佳江:School Voice Project 副代表理事
大阪府立高校の社会科教員。大阪市に生まれ、育つ。感性の若い生徒と社会を勉強し続けたいと教員になった。模擬裁判や防災まち歩きなど実践的な授業を展開し、特に主権者教育には力を入れている。また、探究活動に伴走することも多く、学びと社会をつなげる役割としての大人を目指している。


■個人情報の取り扱いについて
お申し込み時にご登録いただいた個人情報は、企画者が次の目的の範囲で必要な限りにおいて利用するものとします。
・本イベントの事前事後の連絡
・イベント・プログラム等の告知、その他の宣伝活動
ご提供頂いた個人情報の取り扱いに関するご要望・お問い合わせは、School Voice Project 事務局( info@school-voice-pj.org )までお願いします。

【主催】

●NPO法人School Voice Project / スクール・ボイス・プロジェクト
「学校現場の声を見える化し、対話の文化をつくる」をミッションに、100名を越える現職・元教職員メンバーの参画によってスタート。一人ひとりの教職員が日々働きながら感じ考えていること=「学校現場の声」を見える化し、課題解決へとつなげるための組みとして、WEBアンケートサイト「フキダシ 」・WEBメディア「メガホン 」・オンラインコミュニティ「エンタク 」の運営、さらに政策提言・ロビイングにも取り組んでいます。
[ WEB ]https://school-voice-pj.org
[ F B ]https://www.facebook.com/schoolvoice.project
[ X ]https://twitter.com/schoolvoice_pj
[ Instagram ]https://www.instagram.com/schoolvoice.project